ご利用案内

ご利用案内 トップ画像

 デイサービス(通所介護)とは

要介護認定を受けた高齢者様を対象に、送迎付きで、食事や入浴介助・機能訓練・レクリエーションなどを提供する介護サービスです。

「なでしこ」では、一日コースと半日(午前・午後)コースが選べます。
曜日によって変わりますが、だいたい10人~16人の方にご利用いただいております。


 こんな方におすすめ

・いつまでも自分の足で歩きたい
安全に入浴をしたい方
・家族の介護負担を減らしたい
・最近、体力が衰えてきたなと感じる方
楽しい時間を過ごしたい方
認知症予防のため利用したい方
外出の機会をつくり交流の場を広げたい方


 なでしこの1日の過ごし方

貼り絵をする女性

スタッフと一緒に貼り絵をする男性

切り絵をする男性

機能訓練として貼り絵や塗り絵なども行います。
指先を動かし細かな作業を行うことから、脳を活発化させ、手先のリハビリ、さらには認知症を予防するのに効果的です。

みんなで一緒に棒体操

みんなで一緒に座りながら体操

パターゴルフ

1日のプログラムの中で、適度に体を動かすので、リハビリにも役立ち、脳の血流も上がるため、認知症予防にもつながります。

スタッフと一緒にカメラにポーズ

テーブルを囲んでおしゃべり

お菓子を食べる女性



 サービス利用料金

※身の回りのことに見守りや手助けが必要な方で、状態に応じ5段階に区分されています。
※身体機能はほぼ自立しているが、日常生活において何らかの支援が必要な方。


介護度に応じ自己負担額が発生します。
(収入に応じ負担額は異なります)


例:要介護度1(自己負担1割)の方が週2回の通所で、月8回利用された場合

① 1日利用料金750円
② 食事代(おやつ代込み)1日800円

①+②=1,550円(1日にかかる自己負担額)
1,550円 × 8日=12,400円(1ヶ月にかかる自己負担額)

※別途、機能訓練・入浴・日常生活費用がそれぞれ生じます。
詳細はお問い合わせください。


 スタッフからの声

笑いと歌声溢れるケアサービス
なでしこロゴ
〒435-0045
浜松市中区細島町2-16
TEL.053-411-8077
FAX.053-411-8078